スタッフブログ
Staff Blog
サービス会議にて。
弊社では2か月ごとに『サービス会議』を行い、変更点や注意事項等を全員に周知徹底することに利用しています。
今年度の初回、今回はなんとなんと
お勉強会として
アルパインさんから芝山さま。
GSユアサさんから川越さま。
京滋ユアサさんから林さまと松本さまがきてくださいました。
アルパインの新型ナビの改善点や付属品などの注意点などなど。
とても勉強になりました。
今回、プリウスにお取付されている商品を見せていただきました。
ナビ画面のサウンドとリアモニタのサウンドの完全分離を実現。
お互い全く音がきにならず、
子供たちも大満足だし、前に乗っているひとは会話もできて楽しいです^^
いいですね。前テレビ・後ろDVDとかね。
GSユアサのECO.R LONG LIFEの特徴や注意点なども、お客様にご説明させていただくのにも
役に立つ情報などをいただきました。
アイドリングストップ車も増えてきていますし、これから需要が増えるバッテリーになると思います。
少々今の通常のバッテリーよりもお値段が高くなったとしても、
性能や長寿命で十分以上に満足いただけるといいなと、思っております。
新しいことがいろいろわかってわたしとしてはとても楽しい会議でした。
ほんとにありがとうございました。
ちょっと、バタバタしていてUPが遅くなりました。
すいませ~んw
また、新しいのが出たら・・・・
とは、いわずにちょいちょいと新工電機まできてくださいね^^
おまちしております。