スタッフブログ

Staff Blog

2015.12.03

JZS147エンジン不調

本日ご入庫はクラウンJZS14系エンジン不調です。

エンジンチェクランプが点灯してます↓ (エンジン始動後も点灯したままです)

IMG_1951

こういう時はチェック端子を短絡してダイアグを読むのですが・・・点灯したまま!

焦らずTE1とE1の配線を点検して・・・正常。

この型式のエンジンECUは故障(コンデンサ液漏れ)しているものも多いので開けます。

IMG_1946

ぱかっ

IMG_1947

見た目正常(-“-;A …アセアセ

リンク品の価格は・・・57000円!!

こういう時は一万円以下の中古部品を探すのですが解体業者のNへ電話すると、

僕からの着信のときはいつもそうなのですが、出るや否や『無い』と。

どうやらいつも僕が探しているものは無いらしいです。

『ええから探せ』と探してもらうと今回は『あ、あったわ。』と。

『いくら?』

『27000円。』

『(-ω-)/さらばじゃ』

というわけでお客様にリンク品を案内し修理続行。

他にもいろいろ点検したので間違いは無いと思うのですが

高額な部品を交換するときは緊張します。

( `ー´)ノ正常復帰ー。

ダイアグステーションではエンジン不調も診断いたします。

 

 

 

 

 

前の記事 次の記事