スタッフブログ
Staff Blog
ハイエース エンジン吹き上がらず
本日の入庫はハイエースです、エンジンが吹き上がらず出力不足です。
ダイアグP0400 EGR流量異常(`□´)
フリーズフレームデータで確認すると・・・EGRリフトの目標値と実位置がずれています。
EGRは排気ガス中の窒素酸化物を抑制するために、排気ガスの一部を吸入側に戻す役割をしています。
しかしEGRのバルブが閉じないなどの不具合でたくさん戻してしまうとエンジンが出力不足となります。
データモニター確認します
やはり目標と実位置がずれてますね。
走行距離16万km・・・カーボン溜まっているかと・・・取外します。
ぎっしり!!(`□´)
負圧をかけてみる。
ちょっと動いたけどなぁ、データの通り動く時と動かない時があったりする。
掃除します。掃除と言うより研磨である、こびりついてる。
取れるのかこれ、新品にする?いくら?23200円・・・頑張ろうじゃないか(ーー;)
ピカピカだぜ(`□´) 負圧をかけてみる。
よしよし正常復帰しました。
組み付け後再度データーを確認すると・・・
ご覧の通り目標位置と実位置が同じに( `ー´)ノ
エンジンも快調になりました。
ディーゼルのエンジントラブルも新工電機まで~