Staff Blog
新車購入!! ノート e-POWER
どうも宮本です!
なんと新車を購入しました!
日産 ノートe-POWER です!!
今回は e-POWER とは何ぞ?ということについて簡単に書いていこうと思います
従来型のハイブリッドとe-POWERは何が違うかと言いますと従来型のハイブリッドではエンジン走行とモーター走行を効率よく使い分けしているのに対し、e-POWERではエンジンは発電するためだけに使い、走行はモーターのみで行います。
駆動の仕方は電気自動車と同じですがガソリンで発電をするため充電器での供給はしないのでバッテリー残量を気にする必要はありません。
ノートe-POWER での特徴として、「ひと踏み惚れ」をしてしまう加速性能とアクセルペダルひとつで加減速のコントロールが出来る「ワンペダル操作」があります。
まず加速性能ですが、2.0Lターボエンジンに匹敵するトルクが出るそうです!・・・とは言うものの自分はあまり自動車のことは詳しくないので、よくわからないのですが(^^; まあ、加速がすごいってことは伝わりました
そしてノートe-POWERの最大の特徴(だと自分は思っている)である「ワンペダル操作」! 原理やシステムについて詳しく書くとえらい長くなってしまいますのでここでは簡単に、アクセルペダルだけで加速と減速をコントロールできブレーキを踏む回数が圧倒的に減るため街乗りなどではすごく楽に運転できます!そして「ワンペダル操作」を使いこなすことで燃費がかなり向上します。楽に運転出来て燃費が向上するという良いことづくめです!
長々と書いてしまいましたここで書いていることは端折ったり簡略していたりするので、興味のある方はぜひ調べてみてください!
次回からはナビ等自分で取り付けたのでその紹介をしていこうかと思います!(・ω・)ノシ