デンソーダイアグステーション
滋賀県東部では唯一の
デンソーダイアグステーション
新工電機は、2011年に「デンソーダイアグステーション」として認定された、滋賀県東部では唯一のデンソーダイアグステーションです。※
高度な技術力・最新の設備・迅速な対応・豊富な情報量を完備し、 自動車関連製品を中心に、情報通信機器など幅広い製品の販売とサービスをお客様へ提供・提案しています。※2018年10月現在

デンソーダイアグステーションとは
デンソーが認定した、ハイブリット車などの
高度に電子システム化された車両を
診断・修理出来るサービス拠点です
最近の車は、コンピューター制御が進んでおり、故障診断や修理が難しくなってきています。高度に電子システム化された車両の故障を総合的に診断し、迅速に修理できるお店。それがデンソーダイアグステーションです。
デンソーが開発した故障診断テスターやデータレコーダ等を配備し、デンソーが認定するサービス技術資格者「デンソーダイアグマイスター」が診断・修理いたします。

最新の設備・機器と技術力で、的確な不具合原因の究明を行います
- ダイアグノーシス
- エンジン制御
- ITSシステム
- 協調制御
- セキュリティ
- エアコン制御
- ABS制御
- パワステ制御
- ナビシステム
- 電子メーター
- その他電子システム
車両に搭載されている電子システム製品に必要な実車診断機器・メーカー情報・豊富なノウハウなどを駆使して、デンソーダイアグマイスターが的確な不具合原因の究明を行い、小型自動車からトラック・大型バスまでメーカーを問わず診断・修理させていただきます。
- 部品交換したが不具合が解消されない
- 何度も同じ故障が起こる
- 不具合箇所が分からない
- 診断手順が分からない
- 専用ツールを持っていない
- 他店で見てもらえない
デンソーダイアグマイスター



故障診断のスペシャリストが、迅速な診断・修理を実現
デンソーダイアグマイスターとは、デンソーが実施している特別教育を受講し、検定試験に合格した故障診断技術のスペシャリストです。高度化する車両全体の電子制御システム情報を解析し、故障部位を特定することにより、迅速な診断・修理を行います。
資格・認可・メカニック紹介